一般社団法人小県医師会

診療情報

長野県感染症情報(第17・18週)を追加しました。

カテゴリ: 感染症情報 投稿日:2017/5/13

詳細はこちら

長野県感染症情報(第16週)を追加しました。

カテゴリ: 感染症情報 投稿日:2017/4/28

詳細はこちら

長野県感染症情報(第15週及び3月)を追加しました。

カテゴリ: 感染症情報 投稿日:2017/4/24

詳細はこちら

長野県感染症情報(第14週)を追加しました。

カテゴリ: 感染症情報 投稿日:2017/4/14

詳細はこちら

痔について

カテゴリ: 診療ノート 投稿日:2015/2/27

痔で悩んでいる人4000万人 花粉症4000万人 頭痛3000万人 肩こり2500万人 悪化の原因  排便時のいきみ過ぎ 8キロ以上の力がかかる 5秒以上いきむ  排便時間が長い 3分以内にしましょう  出口の肛門は痛みの神経がありますが、その奥の直腸には痛みの神経がありません  一回のいきみで80~90%直腸にたまった便がでます。直腸に便が降りてくると   便意を感じます。便意は、朝起きたとき、食事の後、運動の後におき易いです。 我慢・・・ 詳細はこちら

浅間山麓と東信の蝶

カテゴリ: 書籍紹介 投稿日:2014/8/7

画像:浅間山麓と東信の蝶 信州 浅間山麓と東信の蝶 鳩山邦夫・小川原辰雄著 東信の蝶今昔 小川原辰雄 長野県は中部地方の中央高地に展開する南北に長い大県である。………… この秀麗な山河に恵まれた東信地方の蝶相は豊富である。その記録もまた少なくない。特に山岳地帯にはミヤマモンキチョウ、ミヤマシロチョウ、ベニヒカゲ3種の高山蝶が生息している。その山麓や佐久、小諸、上田に至る広大なエリアには亜高山性、山地性、低山性まで140種類もの高山蝶が記録されている。 一方自然環・・・ 詳細はこちら

東日本大震災記録集

カテゴリ: 書籍紹介 投稿日:2014/7/3

画像:東日本大震災記録集 惨状に医療の原点を見る―2011.3.11 東日本大震災医療支援―小県医師会災害医療活動記録平成23年3月11日午後2時46分、三陸沖を震源とする巨大地震は、巨大津波を引き起こし、海辺に臨む美しい町並み、漁港、景勝地、田園などを瞬くまに破壊し尽し、一瞬にして目を覆うばかりの姿に変えてしまった。それどころか東日本沿岸に住む多くの人々の命の生活さえも奪い、忘れることのできない傷痕を残した。地震発生直後よりリアリズムで時々刻々と伝えられる惨状・・・ 詳細はこちら

出前講座

カテゴリ: 出前講座 投稿日:2014/7/3

現在作成中につきしばらくおまちください 詳細はこちら

麻疹(はしか)が増加!

カテゴリ: 診療ノート 投稿日:2014/7/3

最近テレビでも報道されていますように、はしかが昨年より増加しています。その原因については検出されるウイルスの多くはフィリピンを中心に流行しているタイプであり、海外で感染した人が帰国してから発症し、まわりの人に感染が広がっているためと考えられています。5月末から6月にかけて、発病する人が増加する可能性があり注意が必要です。予防のためにワクチン接種が一番大切です。今まではしかにかかったことがあるか否かの確認、はしかの予防接種を何回しているか・・・ 詳細はこちら

NASHとは?

カテゴリ: 診療ノート 投稿日:2014/6/9

NASH(ナッシュ)ということばを聞いたことがございますか?NonAlcohlic SteatoHepatitis 非アルコール性脂肪肝炎の略語です。肝細胞の中に脂肪がたまりすぎて、その細胞を自分自身の免疫力が攻撃をして破壊します。そのために、肝臓が傷つき次第に繊維化といって、傷の瘢痕が広がっていきます。病気が進行すると肝硬変という状態になってしまいます。更に、肝癌ができやすくなりとても心配な病気です。いわゆる脂肪肝の原因の主なるものは・・・ 詳細はこちら

photogallery
Return Top